|
『少年メリケンサック』
パンクな映画が生まれた理由
強烈なキャラクターたちが織りなすドラマが圧倒的に楽しい『少年メリケンサック』。
宮藤官九郎による第2作目となる監督・脚本作品だ。
そしてそれは、“おとなしい映画”とは言いがたい。
パンクロックが題材だからとか、ギャグ満載だからとか、
ロクでもない登場人物が活躍するから、という理由でなく、
トンガっていて、突き抜けている、この感じ。
それでいて胸にせまってくる、その理由はなんだろう?
--------------------------------------------------------------------
本当に守りたいことがあるからどんなことも乗り越えられる
宮崎あおい
----------------------------------
宮藤監督作品、現場の心得
佐藤浩市/ユースケ・サンタマリア/木村祐一/三宅弘城
----------------------------------
初期衝動の原点を思い出した
田口トモロヲ
----------------------------------
どんな題材でもエンターテイメントは作れる
[プロデューサー]岡田真
----------------------------------
兄弟の若き日を演じた二人の才能
佐藤智仁/波岡一喜
----------------------------------
世界は見えるところまでじゃない
TELYAの世界
----------------------------------
世界観を映画に昇華したプロたちの証言
[撮影]田中一也/[美術]小泉博康/[編集]掛須秀一
[スタイリスト]伊賀大介/[助監督]高橋正弥/[音楽]向井秀徳
----------------------------------
パンクじゃない部分にあるパンクを観てほしい
[監督・脚本家]宮藤官九郎
(C) 2009「少年メリケンサック」製作委員会
|
|
乱反射する鏡の内側
『感染列島』
妻夫木聡 |
|
|
日々の違いを確実に受け取ること
『悲夢』
オダギリ ジョー with キム・ギドク
|
|
|
女優としての面白さがわかってきました
『フィッシュストーリー』
多部未華子 |
|
|
誰も観たことがない自分へ
『罪とか罰とか』
成海璃子 |
|
|
役者として感じる緊張と快感
加藤和樹 |
|
|
〈受けて〉いく、役のあり方
『山桜』
田中麗奈 |
|
|
テレビマンが仕掛ける
『252 生存者あり』『252 生存者あり episode.ZERO』
[監督]水田伸生 |
|
|
満足感が得られるエンターテイメント
『K-20 怪人二十面相・伝』
佐藤嗣麻子 |
|
|
『TOKYO JOE』プロジェクト、始動
[プロデューサー]亀山千広×[プロデューサー]奥山和由 |
|
|
“親孝行”な仕事っぷりを見よ!
『親孝行プレイ』
[監督]マギー |
|
|
60’s と現代のハイブリッドでつくりあげた『007』
[監督]マーク・フォースター |
|
|
狂犬たちの愛と絆のハリウッド
『鎧 サムライゾンビ』
[プロデューサー]北村龍平×[監督]坂口拓 |
|
|
俳優を待ちうける運命
『20世紀少年〈第2章〉最後の希望』
豊川悦司 |
------
劇場公開時に目撃できなかったものすら甦る
『AKIRA』
------
考えさせられるエンターテイメント
[監督]君塚良一
------
不朽の名作がついに!
『ルパン三世 カリオストロの城』
------
映画人が選ぶ
マイ・ファースト・ブルーレイディスク |
|
|
『プライド』のある女はカッコイイ!
[原作者]一条ゆかり×ステファニー |
|
|
役者に必要な〈欲〉はつきない
『歩いても 歩いても』『青い鳥』
阿部寛 |
|
|
ピンで舞台に立ってみました
『タンピン』
児嶋一哉(アンジャッシュ) |
[レギュラーコンテンツ]
|
|
[A PIN-UP]
志田未来 |
|
|
|
|
[A PIN-UP]
山下リオ |
|
|
[カメラマン、撮影監督、シネマトグラファー]
小松高志 |
|
|
〈この街で映画が生まれた
常滑×『20世紀少年』
[監督]堤幸彦 |
|
|
松ケントーク
[自由人]高橋歩×松山ケンイチ |
|
|
ニューカマーに学ぶ映画監督への道
『クローンは故郷をめざす』[監督]中嶋莞爾 |
|
|
[ピクトバイキング]
女子高生に聞け!
「anmitsu」編集部
ピクトバイキングのページはコチラ |
前田真宏の[えいがずかん]
叶井俊太郎の[いいんだよ、オレは!]
新連載! 中川晴樹の[こめすかでん]
林永子の[GREAT MV DAYS!]
|
|