matsunaga daishi
74年東京都生まれ。10年にドキュメンタリー映画『ピュ~ぴる』を発表、世界各国の映画祭に正式招待される。15年、劇場映画監督デビュー『トイレのピエタ』は、ロッテルダム国際映画祭など各国の映画祭に出品され、国内でも日本アカデミー賞新人俳優賞などを受賞。THE YELLOW MONKEYのドキュメンタリー映画(タイトル未定)が17年公開予定。
kikuchi takeo
78年栃木県生まれ。助監督を経て、15年に『ディアーディアー』で劇場映画監督デビュー。第39回モントリオール世界映画祭に正式出品された。WEBドラマ『マチビト 神楽坂とお酒の話』が配信中。2作目となる『Hello Goodbye ハローグッバイ』は第29回東京国際映画祭・日本映画スプラッシュ部門に正式出品され、17年に劇場公開予定。
kobayashi tatsuo
85年京都府生まれ。07年の『少年と町』が第10回京都国際学生映画祭グランプリを受賞。10年、自主制作映画『カントリーガール』を監督。若手映画作家育成プロジェクト(ndjc2012)に参加し『カサブランカの探偵』(13)を監督。15年『合葬』で劇場映画監督デビュー。モントリオール世界映画祭ワールドコンペティション部門に正式出品された。
ninomiya ken
91年大阪府生まれ。08年、『試験管ベイビー』が、第3回高校生映画コンクール映画甲子園2008にて監督賞を受賞。14年制作の『眠れる美女の限界』がゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015にて審査員特別賞を受賞。15年に『SLUM-POLIS』で劇場映画監督デビュー。レインダンス映画祭2015に正式出品された。
映画監督たちが出演を引き受けた理由
松永大司×菊地健雄×小林達夫×二宮 健[Vol.1]
自主制作の近未来SFアクション『SLUM-POLIS』で劇場映画監督デビューした新鋭・二宮健。彼の最新作『MATSUMOTO TRIBE』が公開される。二宮の高校時代からの友人、松本ファイターが松永大司監督の新作映画オーディションに無理やり参加する姿を虚実を交えて描いた異色作。監督の二宮健、そして本人役として出演者として参加した松永大司、菊地健雄、小林達夫ら3人の監督が、本作の「嘘」と「真実」について語る。
――二宮さんは、今作をどういう思いで撮ったのですか?
二宮「松本ファイターとこれまでに2本映画(『MATSUMOTO METHOD』『MATSUMOTO REVOLUTION』)をつくっていて、友達の監督がラスボスとして出てくるのが、シリーズの恒例なんです。それで3作目となる『MATSUMOTO TRIBE』は誰だったら面白いかなと考えたときに、松永大司しかいないと思ってオファーしました。そうしたら松永さんが『こういうことをしてみないか?』というアイデアをくれて、『それは面白い』と。だから、感覚としては共同監督なんです」
松永「勝手に船に乗せんなよ(笑)」
――そのアイデアはネタバレかもしれないので、後ほど伺うとして、菊地さんをサブボスにした理由は?
二宮「そこは外堀を固めた方が見え方が面白いかなと思って……」
松永「違うんですよ。僕は『菊兄(菊地)もいるし、コバ兄(小林)が出るのに、松永さんが出ないのはどうなの?』と口説かれたんです」
菊地「それは僕らも一緒です(笑)。『松永さんが監督役だから、菊兄は助監督やるしかないっしょ?』と言われて、『だったら、やらないといけないな』と」
小林「僕は松永さんが断ると思っていたんです」
菊地「そうだった。電話して『小林くん、やるの?』と聞いたら、『たぶん松永さんは断るから、企画そのものがなくなりますよ』と言っていた(笑)」
小林「でも、出るって言うから……」
菊地「オレも『みんなが出るならやるよ』と適当に言ったら、意外と松永さんがやる気で……」
松永「いやいや(笑)。そのときには大崎(章)さんの名前があがっていたからね。年下のオレが断るのはちょっとなと思ったんだよね。フタを開けてみたら、卵が先か、鶏が先かみたいな話になってる。二宮はおそろしい監督ですよ」
――劇中の菊地さんの笑いながら怒ってる感じとかリアリティがありました。
菊地「(笑)」
松永「あれはマジです(笑)」
――劇中の小林さんは暴力的ですが、それは演出が入っていますよね?
菊地「あれもマジですよ(笑)」
松永「結構、ガラが悪いですからね(笑)」
小林「あんなに悪くはないです(笑)」
――出演を決めた理由は?
松永「マジメな話をすると、23歳で『SLUM-POLIS』をつくった二宮のパワーと情熱はすごいと思うんです。こういう若い監督が潰されることなく、世間知らずのままメジャー映画を撮って欲しいと思ったし、その方が面白いものを撮れる気がしたんです。いまの日本映画は、いろんな監督が個々にいい作品を撮っていかないと、面白くならない。僕はここにいる3人の作品が好きだし、彼らが映画を撮るとき、自分にできることがあるなら、やるよと。もちろん二宮が人間的にいいやつだというのも理由のひとつ。ただ、プライベートで遊びたいとは思わないです(笑)。でも、クソみたいな映画を撮っている監督なら出ませんでしたよ」
2017.3.17
|
MATSUMOTO TRIBE |